時短三種の神器【ドラム式洗濯機・食洗器・掃除ロボ】
なにわらいふです。
この記事では新社会人の初給料や初ボーナスでぜひ買ってほしい三種の神器をご紹介します。
皆さんは初ボーナスや給料はどのように使うのでしょうか。せっかくなら『自分の時間を生む家電』を買ってみませんか?💰
その中でも『全自動洗濯機・食洗器・掃除ロボット』は付加価値が高く、数十万円をかけて購入しても価値あるものです!!
この神器を投入することで、毎日のルーティーン家事から解放されます☺
特に副業を始めたい方&共働き世帯には必須のアイテムです!
▼Contents
三種の神器の歴史
私は『ドラム式洗濯機・食洗器・掃除ロボ』を時短三種の神器と呼んでいますが、過去にも神器は存在していました。
1950年代…白黒テレビ・洗濯機・冷蔵庫
1960年代…カラーテレビ・クーラー・自動車(いわゆる3C)
1968年…電子レンジ・別荘・セントラルヒーティング(新3C)
2000年代…デジカメ・DVDレコーダー・薄型テレビ(デジタル三種の神器)
時短三種の神器 おススメ機種をご紹介
1.全自動ドラム洗濯乾燥機(洗剤自動投入付き)
我が家にて購入している日立の全自動ドラム式洗濯乾燥機です。画像での紹介は最新モデルですが、私は型落ちモデルを購入しました。
この洗濯乾燥機を導入することで…今後のあなたの人生から
- 洗剤を計量して洗濯機に入れる
- 脱水が終わった洗濯物を干す
- 乾いた衣類を取り込む
という手間を無くせます。非常に効果は大きいです。特に靴下とかハンカチとか小物を干すために使用していた洗濯ばさみなどは不要になり、ベランダも物干しざおがいりませんので非常にすっきりします。
なんで早く買わなかったのだろう・・・💦と特に後悔している品です。
(標準設置料込)ドラム式洗濯機 日立 BD-SX110FR-N 日立 11.0kg ドラム式洗濯乾燥機【右開き】ロゼシャンパン HITACHI [BDSX110FRN] 価格:206,800円 |
右開きと左開きは慎重に確認です✨
2.食洗器
今後のあなたの人生から『洗い物』を消すことができます。地味にしんどく辛いこの洗い物。水につけて置かないとごはん粒が取れない、油残りがある、水切りかごの洗い物が崩れないように工夫して食器を置かないといけない…そんな悩みが今後の人生から消えます。
パナソニック 食器洗い乾燥機 ホワイト NP-TZ300-W [NPTZ300W]【RNH】 価格:100,000円 |
3.お掃除ロボット
私が購入したモデルです。特にメリットと感じたことは水拭きもできるというところ。これは優秀です。また、お掃除ロボットを導入したおかげで「地面にものを置かないようにしないと」という自覚が芽生え、家の中が圧倒的にきれいになりました。
お掃除ロボットが掃除しやすいように、地面にはなるべくものを置かずに、収納し不要なものは処分しようという考えが定着しました。これは思わぬ副産物です。
アイロボットやパナソニックも検討しましたが、スマホとの連携機能とマッピング機能で無駄のない仕上がりかつ価格も5万円とお手頃だったのが決め手でした。本当におススメ出来ます。
価格:43,840円 |
楽天市場のアンカージャパン公式ストアから購入すると、Amazonで買うより安いです😄
まとめ
今日は時短三種の神器をお話ししました。これらの品は、購入して使用すると自分の時間が生まれます。
その空いた時間で、副業や自己投資に充てることができれば最高だと思います💪
私はドラム式洗濯機を使用することで…2日間で『干す』を10分、『取り込み』を5分短縮できました。
これを1年間続けると、45時間分の削減が可能となります。
ベランダから洗濯物が消えていく世の中になるといいですね!
画像出典:各メーカー公式ホームページより